全社的なCXへの変革
全社的な変化実現なしには顧客体験の進化は生まれません
特定の接点だけをデジタル化を進めても、顧客からすると、あくまでも接点の一つにすぎません。全社的に取り組んでこそ、顧客体験全体が変わります。顧客接点全般での業務改革を進めてきたビジネス アソシエイツだからこその視点でCX変革をご支援します。

CX Readiness Assesment CX組織アセスメント
-
背景・課題
-
CXの向上を目的とした各種取組みが行われていても、それを推し進める体制や意識・スキルが整備されていないと形だけになりがちです。かけ声だけで終わらず組織そのものをCX志向のものに変えていく必要があります。そのための現状把握がまず必要ではないでしょうか?
サービス内容
-
顧客にどういう価値を提供すべきか?という観点から、現状の組織・機能、利用ツールなどを横断的にアセスメントします。決まりきったチェックリストでの確認では個別のお会社にあったものにならないケースもあるため、その枠組みから考えるところがビジネス アソシエイツの特徴です。
成果
-
・CXを推進するにあたっての組織、スキル等の課題の見える化
・各タッチポイントにおける利用ツールと役割の定義
・ツール運用における組織体制を踏まえて、運用課題を抽出し、今後の改善点を把握

Cross Functional CX Projects 部門横断CXプロジェクトの推進
-
背景・課題
-
購買プロセスの全てのタッチポイントでよりよい顧客体験を提供するためには、部門をまたいだ顧客体験向上の取り組みが必要になります。
サービス内容
-
ビジネス アソシエイツではこれまでの案件にて部門横断プロジェクトを多数経験してきました。ファシリテーションなどのコンサルティングスキルを駆使して、お客様の主体性を保ちながら部門横断プロジェクトを成功に導きます。
成果
-
・部門横断CXプロジェクトの立ち上げ・推進