大きな変化の中で
一緒に変わっていきたい
あなたを待っています!

ビジネス アソシエイツが描く未来

VISION

顧客接点からの経営改革を実現する
プロフェッショナルファーム

これまでは製品・サービスを提供する企業側視点でビジネスが語られてきました。お客様の体験価値向上が求められる中で、クライアントの製品・サービスがいかに体験価値を向上できるか、これまでのコンサルティングサービスとは違う新たなコンサルティングの実現を目指します。

代表メッセージ

MESSAGE

入社を考えているあなたに

当社は今、また新たな創業期を迎えています。
創業から10年以上たっていても、常に進化し続けることが重要で、今は4度目くらいの創業期です。
いいかえると、どのタイミングで入ってきても新たなチャレンジはできますし、最先端のことに取組める環境だと思っています。

また、この変化の過程で、我々が気づいていないような視点で物事を捉えられる人材は本当に必要で、これは年齢や経験とは関係なく、その人が持っていることとして尊重したいと思っています。

多様性の社会だと言われていますが、その人の良いところをいかに活かすかというのが人材活用の本質で、当社はそういうカルチャーのなかで皆で頑張って底上げをしてきています。

もしこんな考え方がしっくりくる方がいれば、是非ご応募いただきたいと思っています。我々の思いを共有してくれる方と一緒に仕事ができることを楽しみにしています。

代表取締役 横山彰吾

JOBS

  • Business Consultant

    Business Consultant

    デジタル時代の営業・マーケティングのプロフェッショナルとして、
    戦略の立案、業務設計、それに伴うシステム導入~運用支援まで、あらゆる支援を包括的に行います。
    現場に入り込み、「クライアントと一緒に汗をかきながら成果を出していく」ことが
    ビジネス アソシエイツの特徴です。

    ・DXビジネスコンサルタント
    ・Webマーケティングコンサルタント
    ・デジタルマーケティングコンサルタント
    ・アクセス解析ツール・BI導入コンサルタント

  • Solution Consultant

    Solution Consultant

    クライアントの課題に対して、必要なシステムの開発を行います。
    一次請けとしてクライアントと近い関係で、スピード感のある開発ができるのが弊社の特徴です。また、開発のみならず、外部メンバーのマネジメントやクライアントとの折衝も行うため、
    コンサルタントやPMとしての力を身に付けることが可能です。

    ・システムエンジニア
    ・kintoneエンジニア
    ・CRMコンサルタント
    ・ECコンサルタント・EC導入コンサルタント

CHALLENGES

  • #1 週休約3日の実現

    グローバル水準の働き方を目指します

    充実した生活のなかでの気づきと、それを活かして質の高い業務を行うことは、今の顧客体験重視の時代にはマーケティング関連の仕事に携わるうえで必須です。プロフェッショナルマインド、自己管理、AIを使った超効率的業務、高い業務遂行意欲等をベースにした、本質的なワークライフバランスを目指しています。

    キャリアアップ支援
  • #2 条件付き副業可

    組織に属しながら外部の刺激をフィードバック

    一つの組織として拠り所になるものは必要ですが、外からの刺激を受けてそれをフィードバックすることも組織活性化のためには有効です。そのような観点から、当社の業務に影響がない限定的な範囲で、本人/会社両方にとってメリットがあると認められる副業については解禁をします(2025年5月~予定)

    自律的キャリアの尊重
  • #3 地方リモート社員採用

    日本各地での市場開拓と地域貢献を目指した新モデル

    ダイバーシティの一環として、各都道府県1名まで(当面)のリモート社員の採用を進めます。本社採用とは異なる複線型人事制度の下で行います。そのエリアにて顧客・市場の確保ができることが条件となりますが、当社の地域貢献の足がかりになるメンバーを募集しています。月一回の全体会議も地域持ち回りで実施することも目標です。

    出戻り社員の再雇用
  • #4 理想の環境の土台となるビジョン共有

    意識の高さを一定以上に保ち、よりよい人間、よりよいプロフェッショナルでいるために

    コロナ禍を経て、制度のなかでどう動くかという点で、働く人は二極化が進みました。私たちが目指すのは、表面的にいいところ取りをすることではなく、どういう環境下でもベストのパフォーマンスを追求できる、これからの人材です。そのスタンスの徹底はすべてのChallengeのベースとなります。

    フルリモートワーク可能

INTERVIEW

ENTRY エントリー

お話を聞いてみて当社の理解を深めたい方、もしくは、面接まで行いたい方、
まずは下記からコンタクトください。